
舟橋村学童保育室・建築設計公募型コンペティションの一次審査
2023/05/02
昨日、舟橋村学童保育室・建築設計公募型コンペティションの一次審査を行いまして、14社のご提案から5社へと選定を行いました。
今回の一次審査において、残念ながら選定から漏れてしまいました企業様に対しましても感謝を申し上げます。これほど多くの方々に興味を頂いたことを大変うれしく感じております。そして提案の中には、想いやコンセプトを強く感じるものばかりで、選定には大変苦慮いたしました。二次の会場において少しばかりでも提案に触れれる機会があれば幸いと考えております。
次は、5月7日(日)10時より舟橋会館において、二次審査のプレゼンの実施(オンライン配信も行います)を行います。その後、舟橋村民の皆様および舟橋村の子育て関係者の皆様により15時まで投票を行っていただきまして、設計案を決定したいと考えております。是非多くの皆様のご参加、ご来場をお願い申し上げます。
尚、当日はオレンジパークにて園むすびイベントも開催されておりますので、現地にてオンライン動画を視聴できるように対応もいたします。月イチ園むすびで楽しんだ後に投票いただけるようにも対応を致しておりますので、そちらにご来場の方々も是非お時間が許される際に、ご投票いただければ幸いでございます。
- アーカイブ
- 2025年2月(5)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(9)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(6)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(11)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(13)
- 2023年10月(16)
- 2023年9月(10)
- 2023年8月(5)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(5)
- 2023年4月(6)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)