
本日、立山舟橋商工会舟橋支部主催によります『魚つかみ取り大会』が開催されました。
2023/08/21
民間複業アドバイザーのオンライン就任式を執り行いました。
2023/08/17
8月9日、#舟橋村 役場に民間複業アドバイザーとして参画いただける3名の方とオンラインで就任式を執り行いました。
業務改善、デザイン、SNSの3分野において活躍いただけることを願っております!
ひいては、行政サービスの向上、村民の皆様にとってより良い舟橋村に繋がるように自身もコミットしてまいります。
北日本新聞、富山新聞より引用
舟橋村ホームページでのAI実証実験の協定締結を行いました。
2023/08/04
令和5年度会計年度任用職員(一般事務)(随時)の募集について
2023/08/03
令和5年度会計年度任用職員(一般事務)(随時)の募集について
現在会計年度任用職員さんを募集しております。
是非、ご希望の方がおられましたら、ご一報をお願い致します。
舟橋会館のパート職員さんも募集いたしております。
令和5年度会計年度任用職員(一般事務)(随時)の募集について|船橋村
高校野球富山大会決勝
2023/08/02

青空マルシェ ベジボートが舟橋村にオープン
2023/06/30
24日、青空マルシェ ベジボートが舟橋村にオープンいたしました。
舟橋小学生が、野菜の『ベジ』に、舟の『ボート』と考えて命名されました。
舟橋村に飲食店が立て続けにオープンと大変嬉しく思います。
ぜひ多くの方にご利用いただきシンボリックな存在として賑わっていただきたいと願っております。
【ご案内】村長と語ろう タウンミーティング開催のお知らせ
2023/06/15
ご案内です。
今月24日以降に村内各地区に足を運びまして、タウンミーティングを開催いたします。
富山県市町村新聞6月5日号に、先般の舟橋村議会だより(仮)について大きく取り上げていただきました。
2023/06/08
富山県市町村新聞6月5日号に、先般の舟橋村議会だより(仮)のリニューアル号の特集『議長と村長とのクロストーク』の写真と、リニューアルの内容についてを大きく取り上げていただきました。
議長と首長が笑顔で談笑は、意外とありそうでない(?)ようで、素敵な写真を収めていただいた、広報委員の方には改めて感謝です。
議会も当局も向かう先は『より良い舟橋村』は同じ。度々思うのですがトムとジェリーな関係だと思っております。『仲良くケンカする』そのような関係で今後の舟橋村の施策をブラッシュアップ出来ればと願っております。
太閤山ランド にオープンした人工芝滑り台が気になってたので...
2023/06/04
先日太閤山ランド にオープンした人工芝滑り台が気になってたので、子供と視察(家族サービス)してきました。早くなりすぎず小さな子供にも安心な滑り台でした。
夏の太閤山ランドといえば、定番の水遊び。。。子供には鉄板 ですよね。
渡辺ひかる後援会HPを通じて私の日常も不定期でアップしていきたいと思います。
改めて身が引き締まる想いに
2023/05/25
先日の道路整備促進期成同盟会全国協議会『44回通常総会』及び『命と暮らしを守る道づくり全国大会』に出席するために上京した際の移動時間で読了。
普通が出来ない事に対して、果敢に切り込んでいかれた姿勢が共感致しました。
改めて身が引き締まる想いにさせていただきました。
- アーカイブ
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(12)
- 2025年2月(7)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(9)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(6)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(11)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(13)
- 2023年10月(16)
- 2023年9月(10)
- 2023年8月(5)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(5)
- 2023年4月(6)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)