
舟橋村ホームページに見えるかの一環として『ハラスメントに対しての取り組み』のページを作成いたしました。
2023/03/29
舟橋村の皆様へ
今般、舟橋村ホームページに見えるかの一環として『ハラスメントに対しての取り組み』のページを作成いたしました。
以下挨拶文の抜粋になります。
平素は、「光りかがやく未来を描く舟橋村」の実現に向け、村民の皆様方には広くご理解とご協力を頂いておりますことを、深く感謝申し上げます。
私は就任直後より、舟橋村役場に対し『情報を広く発信すること』『広く開示すること』を心がけながら、組織改革に取り組んでおります。
併せて、「村民の皆様の声に耳を傾ける」ことは大変重要な事と捉えており、その『声』を如何に実現できるのかが、私に課された使命であるものと受け止めております。
この度、村民の方よりお声を頂戴いたしました。
「ハラスメントの取り組みちゃ、何しとるがかわからんねかよ」というお声でありました。
私自身、役場の取り組みは『ソト』からなかなか見えにくいという事は、自身が一村民であった頃にまさに感じていたことでありました。頂戴しましたお声を対しては、気づきの機会を頂いたことを深く感謝を申し上げます。
そしてこの度、そのお声に対しての取り組みとして、職員の方々による企画・立案において『ハラスメントに対する取り組み』のページを作成する運びとなりました。今後の取り組みに際しても、適時更新を進めてまいりますので、舟橋村民各位には是非ともご閲覧頂きたくお願い申し上げ、そして改めてハラスメント問題に対し、毅然と取り組むことをお誓い申し上げます。
以上
引き続き、当村の運営に対しご理解のほどよろしくお願いいたします。
『ハラスメントに対しての取り組み』のページはこちらから
より良い職場づくりを目指して取り組んでいます|舟橋村
みんなで行こうよ!春のむらフェス!
2023/03/22



渡辺ひかる後援会総会開催いたしました
2023/03/06
3月4日(土)、舟橋会館にて渡辺ひかる後援会総会を開催いたしました。
渡辺ひかる後援会役員が一同に集まり、今後の後援会運営について話し合いました。
舟橋村の魅力を発見・体感いただけるイベントなど、渡辺ひかる後援会会員のみなさまと交流を深めていけるような企画をすすめていきます。
本日1日BBTさんの密着取材を受けておりました。
2023/02/21
本日1日BBTさんの密着取材を受けておりました。
27日の18:09〜19:00の間で特集されますので、ご都合よろしい方は是非ご視聴下さいませ。
こちらからご覧ください。
"日本一小さな村"舟橋村をパワハラ問題から立て直し...当選から3カ月『渡辺村長に密着』(富山テレビ) - Yahoo!ニュース
民生委員・主任児童委員・民生委員協力員合同研修会に参加
2023/02/18
本日は、民生委員・主任児童委員・民生委員協力員合同研修会に参加
100年以上の歴史がある組織として継続しておりますが、先般はなり手不足の問題が現れだしており、今任期の2025年12月までに何か手立てを設ける必要を感じます。
社会の変化と共に様々な組織にも求められる事が変化しております。行政のみならず、行政色の強い組織も進化という変化が求められているように感じます
舟橋村社会福祉協会の『たべんまいけ』を見学させていただきました。
2023/02/06
舟橋村社会福祉協会の『たべんまいけ』を見学させていただきました。運営上の問題点や改善要望が参加者の方からも発言されておられました。
運営ボランティアの方が少ないということで、是非こちらの更新見られた方や周りの方で、お手伝いできるという方は社会福祉協会までご連絡をお願い致します。
利用者は大変喜ばれておられることはもとより、運営に携わっておられる方自身も楽しんでやっておられるという意見もあり、継続していってほしいものです。
就任から2ヶ月
2023/02/03
就任から2ヶ月が経ちまして、ようやくですが自身のプライオリティで取り組めるようになってまいりました。とはいえ目の前には令和5年度も控えており、まだまだ思い通りとはいきませんが一つひとつ進めていきたいと思っております。
小さな村ですが運営には広域で取り組んでいる事案も多く、一村民の時には見えていない事が多かったと感じております。そして、その中でのヒトの出会いには日々感謝しかありません。
多くの方々に支えながらもコレからも粉骨砕身取り組んでまいりますので、皆様よろしくお願いいたします。
FMとやま「トップインタビュー いいね!とやま」に出演いたします。
2023/01/27
皆様こんにちは、渡辺ひかるです。週間天気予報をみてもしばらくは雪マークが続く中、通勤通学で大変な時期が来ましたね。私も車での移動の際は、いつも以上に注意を払い、余裕を持ったスケジュール配分を行っている次第です。春が恋しいですね。
さて今回は、FMとやま「トップインタビュー いいね!とやま」に出演することになりました。
放送時間は2月2日(木)12:30〜12:55分になります。
村長になってはや2ヶ月、これからの舟橋村について語りたいと考えております。
またお時間のある方はご視聴のほどよろしくお願いします。
公益社団法人富山青年会議所の新年祝賀会に!
2023/01/15
舟橋消防出初め式に出席致しました
2023/01/07
- アーカイブ
- 2025年4月(2)
- 2025年3月(12)
- 2025年2月(7)
- 2025年1月(8)
- 2024年12月(6)
- 2024年11月(5)
- 2024年10月(5)
- 2024年9月(4)
- 2024年8月(9)
- 2024年7月(9)
- 2024年6月(8)
- 2024年5月(6)
- 2024年4月(7)
- 2024年3月(8)
- 2024年2月(8)
- 2024年1月(11)
- 2023年12月(6)
- 2023年11月(13)
- 2023年10月(16)
- 2023年9月(10)
- 2023年8月(5)
- 2023年6月(4)
- 2023年5月(5)
- 2023年4月(6)
- 2023年3月(3)
- 2023年2月(4)
- 2023年1月(3)
- 2022年12月(1)
- 2022年11月(3)