渡辺 光(わたなべ ひかる)公式サイト 舟橋村に明るいみらいを。光りかがやく未来をえがく!

後援会会員募集中! メールでのお問い合わせはこちらから
渡辺ひかる Twitter 渡辺ひかる facebook 渡辺ひかる Instagram 渡辺ひかる YouTubeチャンネル
ホーム > お知らせ

本日、放生若狭屋富山店(若狭屋パーク)にて舟橋村の日を開催頂きました。

2024/11/23

本日、放生若狭屋富山店(若狭屋パーク)にて舟橋村の日を開催頂きました。
役場側からはふるさと納税のPRをさせて頂きました。その他村内の事業者さんや農業者さんなど、多くの方にも出展頂き、ご来店頂いた方々にも喜んで頂けまして何よりでした。
若狭屋パークへの出展は無料ですので、今後多くの方にもご利用頂きたいそうですので、詳しくは店舗の方へお問い合わせを。
合わせて自治体関係者の皆様も是非是非ご活用のご検討下さいませ。
舟橋村と放生若狭屋がタッグ 地元の特産品をPR 富山

株式会社アイザック様と舟橋村において、災害時における協力体制の構築に関する協定の締結をさせて頂きました。

2024/11/19

先日、株式会社アイザック様と舟橋村において、災害時における協力体制の構築に関する協定の締結をさせて頂きました。
当村は以前より、避難所運営に関する連携協定は各方面に対し進めておりましたが、本協定は災害廃棄物に関する取り扱いや、環境教育に関する内容も盛り込むこととなりました。
  
今般の災害の発災状況を勘案すると、今後もより多くの事業者様との連携が重要となってくると感じております。
引き続き、安心安全な舟橋村の構築に取り組みを進めてまいりたいと考えており、皆様方のご理解の程お願いを申し上げます。
467738191_8789270434487646_7228911258653676126_n.jpg467738324_8789270431154313_3878663039965048607_n.jpg

今週の町村週報の裏表紙に僭越ながら、寄稿文を掲載していただきました。

2024/11/08

今週の町村週報の裏表紙に僭越ながら、寄稿文を掲載していただきました。
全国で900余りの町村がありますので、輪番で次が回ってくるとするならば、6300日なので17年後になる計算ですね。(輪番かは不明です)
465995805_8728657340548956_4929542184927265312_n.jpg465799563_8728657337215623_345479848940640100_n.jpg

舟橋村にございますdadada さんのピザもふるさと納税返礼品にラインナップ致しました。

2024/10/22

舟橋村にございますdadada ((株)ガネーシャ)さんのピザもふるさと納税返礼品にラインナップ致しました。
  
米粉と大豆粉を使用し水分を多く含んだ生地はモチモチ食感のピザになりますので、この機会に是非ご賞味くださいませ。

楽天市場の舟橋村のふるさと納税のページ内画像をバージョンアップしましたのでご覧くださいませ。

2024/10/21

楽天市場の舟橋村のふるさと納税のページ内画像をバージョンアップしました。
合わせて、担当者のおすすめページも新しくなりましたので、是非ご覧くださいませ!
毎年年末に駆け込み需要が高まりますが、本年はお早めに寄付をしてみてはいかがでしょうか?
 
現在売り切れ表示になっております舟橋の『ばんどり米』については、今年分の精米も完了しております。しばしお待ちう下さいませ!

カターレ富山の左伴社長が舟橋村役場にご来庁されました。

2024/10/10

過日10月20日14時キックオフのカターレ富山 vs 福島ユナイテッドFC会場 の富山県総合運動公園に向けて、左伴社長が舟橋村役場にご来庁されました。
 
昨年はNo.12のユニフォームでありましたが、今年はフナハシにちなんで、No.2784で制作いたしました!
 
当日は舟橋村のブースも出展予定です。
是非とも多くの方にご来場頂きたいと思います。
2784を見かけましたらお気軽にお声がけください。
462537543_8537222303025795_7333262017957330407_n.jpg462628132_8537222299692462_5073155032131512571_n.jpg

Yahooニュースエキスパート河嶌太郎さんに舟橋村の記事を掲載頂きました。

2024/10/05

Yahooニュースエキスパート河嶌太郎さんに舟橋村の記事を掲載頂きました。
過去から現在、現在から未来に向けての取り組みをご紹介頂きました。
こうやって多くの方に取り上げていただき、全国の方の目に触れる機会をいただいておりますことに感謝でございます。

昨日、JCI黒部さんからお声がけいただきまして、まちづくりに関してのお話の機会を頂きました。

2024/09/05

昨日、JCI黒部さんからお声がけいただきまして、まちづくりに関してのお話の機会を頂きました。
カチカチ交流会(正式な名称は違うかも)とのことで、JCI滑川、JCI新川からもご参加され大盛会なオープン委員会でありました。
現役会員の皆さんのご活躍は、自身に対しての良い刺激になりました。
今後も地域のため、もとより自身の為にも活動の歩みを進めていただきたいです!
458498155_8235626049852090_6599893525291466323_n.jpg458406059_8235625873185441_3135421681707823995_n.jpg

今週末の9月8日(日)に立山舟橋商工会青年部の皆様が舟橋会館にて『ふなはしわくわくおしごと村』が開催されます。

2024/09/03

今週末の9月8日(日)に立山舟橋商工会青年部の皆様が舟橋会館にて『ふなはしわくわくおしごと村』が開催されます。
まずは、皆様こちらの投稿を『シェア』をお願いいたします!
立山町、舟橋村はもとより、上市町や富山市、滑川市の小学生以下のご参加をお待ちしております!
458274504_4171619853071969_3106580179438499768_n.jpg458338099_4171619846405303_2887724229633055506_n.jpg458312821_4171619843071970_3719437636115976041_n.jpg
458288758_4171619856405302_1673643514745111588_n.jpg

舟橋村ではフェンシングクラブも活動しております。

2024/08/16

舟橋村ではフェンシングクラブも活動しております。
オリンピックで日本選手も大活躍を見せていただきました。
舟橋村のクラブチームからも傑出した選手が輩出される事を願っております。
舟橋村でフェンシングが熱い 夢は五輪で「金」 クラブに子ども続々
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10